top of page
執筆者の写真株式会社And You Tear

細胞寿命と活性化対策《ナイアシン》


《細胞寿命と活性化対策》


ナイアシン(ビタミンB3)  


サーチュイン遺伝子が

活性化されると

DNA修復、細胞寿命の延長

ミトコンドリア機能の向上

肥満抑制、免疫活性、抗炎症作用など

身体にとって多くの良い効果が得られる。


「NAD+」の体内濃度が高まると

サーチュイン遺伝子が

活性化されることは分かっている。


実は、この「NAD+」は

ナイアシンを原料とした

代謝産物であり、

ナイアシン→NMM→NAD+ という

代謝経路によってつくられている。

しかし、「NAD+」は

加齢に伴い減少してしまう。


では、サプリメントとして

「NAD+」を摂取すれば良いのでは?

と考えられるが、

「NAD+」は経口摂取しても

すぐに分解されてしまうために

効果が発揮されないのである。  


だからナイアシンを多く摂取して、

体内合成されることが望まれる。


ナイアシンには

ナイアシン(植物性のニコチン酸)とナイアシンアミド(動物性のニコチンアミド)の2種類あるが、


ナイ アシンアミドからは

サーチュインを阻害してしまうので、

ナイアシン・フラッシュが

気にならないのであれば、

ナイアシンを選択すべきである。  


また、この「NAD+」効果を狙って

最近「NMN」のサプリメントが

高く売られているが、これは

ナイアシンよりも一つ進んだ

代謝産物なので、ナイアシンと比較して

NAD+を増やす効果は高い。


しかし、価格は

ナイアシンと比較して数倍となるので

ナイアシンを多く摂取する方が

安くなるのではないかと思われる。


また、ナイアシンは

エネルギー代謝においても

重要な補酵素である。


しかも水溶性のため

大量摂取しても安全性に問題はない。



----------------------------

最後まで読んで

理解をしたら「いいね」で

印を付けておきましょう!

----------------------------

コメント


bottom of page